OSHITA VETERINARY CLINIC BLOG

  • clinicblog

    堺市立神石小学校飼育委員会

    本日は堺市立神石小学校の飼育委員会の皆さんに、実際に小学校で飼育されているウサギのユキちゃんにも協力してもらって、お世話の仕方や健康状態のチェック方法などについてお話してきました。皆さん、ユキちゃんのお世話よろしくおねが […]

    2017.02.01

  • clinicblog

    堺市立錦小学校

    今日は堺市立錦小学校の2年生の皆さんに、ウサギの身体の仕組みや、お世話の仕方について授業をしてきました。保護者参観日と重なったためご父兄の皆さんにも授業に参加していただきました。

    2017.01.31

  • clinicblog

    大阪VMAT

    1月22日、ついに大阪VMAT(大阪府獣医師会災害医療支援チーム)が結成されました。  

    2017.01.27

  • clinicblog

    飼育委員会での授業

    本日は堺市立錦小学校の飼育委員のみなさんにウサギの飼育方法についてお話してきました。錦小学校には6匹のウサギが飼育されていて、飼育委員の生徒さんたちが毎日、お世話をしています。ウサギは身体の調子が悪くても、言葉で伝えるこ […]

    2017.01.11

  • clinicblog

    明けましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます。本年も皆様のお役に立てるようスタッフ一同、がんばります。宜しくお願いいたします。

    2017.01.03

  • clinicblog

    大阪動物愛護フェスティバル2016

    11月13日の日曜日に大阪城公園太陽の広場で開催されました、大阪動物愛護フェスティバル2016は4年ぶりの快晴の下、大勢の皆様にお越しいただき、無事に終了しました。当院の所属する一般社団法人堺市獣医師会はチュロスのブース […]

    2016.11.15

  • clinicblog

    新しいデンタルガム

    新しいデンタルガムが発売となりました。従来のデンタルガムの効果に加えて、口臭を抑える効果も加わりました。当院でも取り扱いを開始しましたので詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 http://n-d-f.com/or […]

    2016.10.19

  • clinicblog

    小学校で『ふれあい教室』

    本日は堺市立浜寺小学校の2年生対象に、学校のウサギを使って『ふれあい授業』。聴診器でウサギの心音と自分の心音を聴き比べさせてあげると。子供たちの目が輝きます!!この体験を通じて、命の大切さや、弱い者にたいする優しさなどが […]

    2016.10.07

  • clinicblog

    小学校での授業

    本日は一般社団法人堺市獣医師会の学校支援事業の一環として、堺市立向ヶ丘小学校の2年生の皆さんに『動物園の獣医さん』という内容のお話をさせていただきました。いろいろな動物に関するクイズでは、みなさん積極的に手を挙げて答えて […]

    2016.09.23

  • clinicblog

    第2回堺市獣医師会市民講座のお知らせ

    来る10月23日(日)午後2時~4時 堺市産業振興センター4階セミナー室において、一般社団法人堺市獣医師会主催の市民講座を開催します。今回は和歌山アドベンチャーワールドの獣医さんにお越しいただき『動物園のお医者さん 第1 […]

    2016.08.24

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

ご予約・お問合せはお気軽に

堺で動物病院・獣医をお探しの際は大下動物病院へお気軽にお問い合わせください。
犬・猫・うさぎの診療/駐車場完備/病気予防/手術対応可能

pagetop