-
ワクチン接種のご案内
現在、新型コロナウイルス対策の切り札として大規模なワクチン接種が行われています。ワクチン接種は感染症対策として非常に重要なものです。 ワンちゃん・ネコちゃん同士の感染症対策にもワクチンの接種は非常に大切です。とくに近年は […]
2021.06.14
-
大下動物病院では先月5月から、月に一回循環器・呼吸器の特別外来日を設けています。完全予約制となりますので、ご希望の方はお電話でご予約下さい。
2021.06.11
-
来院されたネコちゃんの不安やストレス軽減に
当院では来院されたネコちゃんの不安やストレスをできるだけ軽減するため、待合室やネコ入院舎にはネコのファイシャルフェロモンF3類縁化合物(フェイシャルフェロモンF3はネコの頬から分泌され、ネコの生活環境内にある物、ヒト、他 […]
2021.06.10
-
5月末からフィラリア予防薬の投与が始まります。まだ投与前の血液検査がお済でないワンちゃんはご来院お願いします。当院では新型コロナウイルスに対する徹底した感染対策を行っております。
2021.05.26
-
4月15日で令和3年度の堺市狂犬病予防集合注射は終了しましたが、当院では引き続き堺市の定めた料金にて狂犬病予防注射ならびに済票の交付を行っております。
2021.04.20
-
本日、大阪モデルの赤信号が点滅したことに伴い、明日以降の狂犬病集合注射屋外会場での接種は中止となりました。なお一般社団法人堺市獣医師会会員病院では4月15日までのあいだ、狂犬病集合注射屋内会場として堺市に協力し、料金も屋外集合注射と同じ金額で接種しております。
2021.04.07
-
当院は堺市が指定する『狂犬病集合注射屋内会場』となっております。混雑時は皆様のご協力をお願いいたします。
2021.03.31
-
狂犬病予防注射でご来院される飼い主様は堺市から郵送された青色の登録用紙を必ずご持参下さい。済票代(550円)と鑑札代(3,000円)は堺市に納める公金のため、クレジットカードやPayPayでのお支払いはできません。注射料金(2,750円)はクレジットカードやPayPayでのお支払いが可能です。
2021.03.31
-
令和3年度狂犬病予防注射ならびに飼い犬登録が始まります。
4月1日より令和3年度の狂犬病予防注射が始まります。狂犬病予防法では犬の飼主は4月1日から6月30日までのあいだに狂犬病予防注射ならびに飼い犬登録をおこなう義務がありますが、昨年同様、コロナ禍のため接種・登録は12月まで […]
2021.03.28
-
4月1日より令和3年度の狂犬病予防注射ならびに登録が始まります。当院でも狂犬病予防注射ならびに済票・門票の交付が可能です。かならずマスク着用の上、できるだけ少人数でのご来院をお願いします。
2021.03.28