-
スッキリ!
先日、手術した、頭にでっかい腫瘍のあったワンちゃんが抜糸に来られました。飼い主さんのお話では、鬱陶しい腫瘍が無くなったせいか、とっても機嫌がよくなったとのことです。病理検査の結果は皮脂腺上皮腫と呼ばれる、リンパ節転移の危 […]
2012.02.28
-
そんなこと言われたって
先日あった電話のお話。2年前、当院で膀胱結石を摘出する手術をし、検査結果から当院で処方した処方食(病気の治療目的で与える特別な食事)を食べていたのに、尿石症が再発した(当院が遠いので別の病院で診察してもらったそうです) […]
2012.02.22
-
市民フォーラム
本日は(社)横浜市獣医師会主催の市民フォーラムに参加するため、横浜に行ってきました。今回のテーマは『大震災から1年:災害時のヒトと動物を考える』というものでした。開催にあたり(社)横浜市獣医師会の越久田(お […]
2012.02.19
-
早期発見、早期治療
本日は頭部に大きな腫瘤があるワンちゃんの手術がありました。このワンちゃん、腫瘤ができたのは去年の秋ごろで、見る見るうちに腫瘤が大きくなり、かかりつけの病院で切除不可と診断されたそうです。来院されたときには腫瘤の一部が腐敗 […]
2012.02.15
-
飼い主のマナー
病院の近くに大きな公園があり、多くのワンちゃんたちが散歩に来ています。そこで問題になるのがフンの後始末です。多くの飼い主さんは自分ちのワンちゃんが排泄したフンをきちんと持ち帰っておられますが、残念ながらそのまま知らん顔と […]
2012.02.11
-
ハナちゃん
ヨークシャテリアのハナちゃん(享年17歳)。最初の飼い主さん宅では、あまり幸せな生活は送れてなかったそうですが、現在の飼い主さんと出会って13年間、私たちスタッフが見ていても、これ以上の愛情は注げないだろうというほど、大 […]
2012.01.27
-
お見舞い
今日は病院でお預かりしているネコのモモちゃんと一緒に、飼い主さんが入居されている介護施設へ面会に行ってきました。年末に体調を崩され、半月ほど入院されていたとお聞きしていたので(身内の方以外は入院先を教えていただけませんで […]
2012.01.06
-
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。年が変わって直に、近くの氏神である『百舌鳥八幡宮』へ初詣に行きました。すでに多くの参拝客でいっぱいでした。朝は弟の家族も集まり 90%ホームメイド(手の込んだものは市販のも […]
2012.01.01
-
今年一年ありがとうございました。
本日をもちまして今年の診療を終了させていただきました。ただ、本日も今年最後となる椎間板ヘルニアの手術があったので、お正月も、そのダックス君と一緒に迎える予定です。例年通り、継続治療のワンちゃん、ネコちゃんも何頭かいます。 […]
2011.12.29
-
どこで覚えた?
病院で生活しているイワンですが、普段は病院の中を自由に動き回っております。寒くなって床が冷たいので、自分が寝ているケージからマットを引きずり出し、くわえて天井付のエアコンの下に持って行き、温風が体に当たる場所に敷き、寝て […]
2011.12.25